わんだふる杯で立て続けにブログ更新しており、週一更新ではなくなっているガリレオブログですw
まず、派閥順位は、私の所属した古城派閥が1位でした~おめです♪

私のしたことは・・・初日朝一で、皆様に変な書状を送りw、魔王信長は今回はHP削りでは無理なんじゃないかという予想ミス発言をしたりw、★7城番を何度も何度も落とされたりw、1部隊凸なので私の陣は意外と落とされず、砦合流攻撃が来たとき何度も陣凸し、九蛇(派閥)の皆様に相当うざがられてたり(;´・ω・)(この度はうざくて申し訳ございませんでした…どうか許してください<(_ _)>)
内茶でも思いついたら発言してしまうので、変なことも言ったかと思います・・・それでも反応してくれたゆげさんや、まさごろさんや、イーグルさん、砦を守ってくれたとなりのおくさん、猫さん、その他絡んでくれた皆様、ありがとうございました!
初日と2日目は、そこそこインしました・・・3日目の午後は、余り参加できず・・・ちょうど結婚記念日で、奥さんと夕食に行ってたため、かなりの時間インできませんでした・・・帰りの電車で、スマホ久々に見たら、★7城番に任命されていて、わあああ!また任命されとるwと、急いで本丸セットし、影から加勢送り、危ない危ない・・・みたいなw
加勢が少ないと、本影防御では簡単に落とされ、結構悔しい思いもしましたね><簡単に落とされるのが申し訳なくもあり・・・防御をもっともっと鍛えねばああああ・・・
でもソロ凸の場合もあるので、城番任命されたのに気づいたら、とにかく本丸フル防御はしてました・・・2日目だったかな・・・任命されたけどHP回復が間に合わず、あっけなく落とされたこともあり、それもまた申し訳なく・・・><
申し訳ないことが、たくさんありました<(_ _)>
最後、ほとんど終わりかけにPCでインし、作戦指示に従い動いていただけですが、「なるほど~最終決戦は、こうやって動いてるんだなあ・・・」と、勉強になりました
論功行賞ですが、他の派閥は、ある程度の戦果以上は均等割りなどが普通の割り振りなのかな?たぶんそんな感じだったようですが、古城紋さんは、獲得戦果を見て、それに加え、いろいろな賞を設けて、それを与えられると、コインが加算されるみたいな振り分け方だったため、なぜか私も思いのほかたくさんのワンコインをいただけることとなりました~私ごときにこんなにワンコインを分配くださって、古城紋さんありがとうございました><

詳しくは古城紋さんのユーチューブの、わんだふる杯1位乾杯動画(題名は違うかなw)で見れますのでご覧ください
個人的には、首級凸ったり、城番で守るのも結構コイン貰えたりというのもあり、ワンコインの最終獲得額はこちら

これで、論功行賞分と合わせて、多少はぼったくり価格の天下チケ、天戦チケも交換できるかなと・・・
しかし、やはり派閥長にワンコインの配分を考えてもらうのは、派閥長の負担が大きいかと思われ・・・佐藤P様は、「派閥長が大変なんだから、派閥長がたくさん貰えるように自由に考えていいですよ・・・」との考えだったようですが、派閥長は総取りや半分取りなんて誰もしないし、逆に分配方法で疲れさせる結果になっているようです・・・なので、これは止めた方がよいですねw
その他、追加の感想です
追加1、陣に部隊を乗せたまま移動できるのは快適だった件
マップを自由に、とーびたーいなー・・・はいっ!陣~♪
ワンコインの代わりに銅銭を支払うので、今後の通常合戦でも、自由にマップを飛ばさせてほしいです・・・その場合、陣は一人一つになるかもしれませんがw
追加2、引き続き陣の高速移動の話ですが、前回は確か、攻撃を陣の高速移動で避けれたのですが、今回は、「5分以内の凸は陣移動できませんよ~」だったかな・・・確かそんなコメントが出てきて、攻撃を移動で避けることはできなくなっていましたね
追加3、本影で戦ってもコイン獲得できる件
七夕さんの動画でもコメントされていましたが、本影で凸ってコインが稼げるのはゲームとしてどうなのかと・・・確かにw
でも、できるのなら、ルール上オッケーということなので、みんなやってよし!でしょう
追加4、最後の2時間くらいだけ超活発でそこのがんばりで勝敗が決定する仕組み
途中の砦取ったり取られたりは、あまり関係なかったようなwある程度の確保は、必要かとは思いますが・・・
今回の古城派閥も、最初から終盤までずっと3位だったし・・・ラストの動き次第ですべてが決まる・・・でもこの仕組みはずっとこのままかな・・・だとしたら、もっと短くしてほしいですねw3日は長すぎる・・・
以上、いろいろな感想のある、わんだふる杯でした
まあ、賛否両論あるかと思いますが、たまにはいいんじゃないでしょうかこんなのも・・・
ですが・・・やはり3日は長すぎますw
最後に、古城紋さんについて・・・
古城紋さんは、とても優しく、イクサにも一生懸命取り組まれ、皆さんを引っ張るリーダーとしても積極的に行動されてて、戦国イクサをとても楽しんでおり、また、紋さんを一生懸命支える古城軍の方達も素晴らしいと感じました
正直、最初に古城紋さんというイクサ配信している歌手の方とその同盟の存在を知り、「流れで遊んでいる歌手の方と、そのファンが集まった同盟なのかな・・・」と思っていましたw
来期、古城軍入ろうかなどうしようかなと迷っている方がおられたら・・・超おすすめの同盟です!きっと楽しいでしょう
ちなみに私は・・・古城軍の合流を弾くことが目標なので(一生無理説)、生涯古城軍に入ることはなさそうですw
最後にこちらでお別れです

気が向いたらポチっとお願いします

戦国IXA(イクサ)ランキング
まず、派閥順位は、私の所属した古城派閥が1位でした~おめです♪

私のしたことは・・・初日朝一で、皆様に変な書状を送りw、魔王信長は今回はHP削りでは無理なんじゃないかという予想ミス発言をしたりw、★7城番を何度も何度も落とされたりw、1部隊凸なので私の陣は意外と落とされず、砦合流攻撃が来たとき何度も陣凸し、九蛇(派閥)の皆様に相当うざがられてたり(;´・ω・)(この度はうざくて申し訳ございませんでした…どうか許してください<(_ _)>)
内茶でも思いついたら発言してしまうので、変なことも言ったかと思います・・・それでも反応してくれたゆげさんや、まさごろさんや、イーグルさん、砦を守ってくれたとなりのおくさん、猫さん、その他絡んでくれた皆様、ありがとうございました!
初日と2日目は、そこそこインしました・・・3日目の午後は、余り参加できず・・・ちょうど結婚記念日で、奥さんと夕食に行ってたため、かなりの時間インできませんでした・・・帰りの電車で、スマホ久々に見たら、★7城番に任命されていて、わあああ!また任命されとるwと、急いで本丸セットし、影から加勢送り、危ない危ない・・・みたいなw
加勢が少ないと、本影防御では簡単に落とされ、結構悔しい思いもしましたね><簡単に落とされるのが申し訳なくもあり・・・防御をもっともっと鍛えねばああああ・・・
でもソロ凸の場合もあるので、城番任命されたのに気づいたら、とにかく本丸フル防御はしてました・・・2日目だったかな・・・任命されたけどHP回復が間に合わず、あっけなく落とされたこともあり、それもまた申し訳なく・・・><
申し訳ないことが、たくさんありました<(_ _)>
最後、ほとんど終わりかけにPCでインし、作戦指示に従い動いていただけですが、「なるほど~最終決戦は、こうやって動いてるんだなあ・・・」と、勉強になりました
論功行賞ですが、他の派閥は、ある程度の戦果以上は均等割りなどが普通の割り振りなのかな?たぶんそんな感じだったようですが、古城紋さんは、獲得戦果を見て、それに加え、いろいろな賞を設けて、それを与えられると、コインが加算されるみたいな振り分け方だったため、なぜか私も思いのほかたくさんのワンコインをいただけることとなりました~私ごときにこんなにワンコインを分配くださって、古城紋さんありがとうございました><

詳しくは古城紋さんのユーチューブの、わんだふる杯1位乾杯動画(題名は違うかなw)で見れますのでご覧ください
個人的には、首級凸ったり、城番で守るのも結構コイン貰えたりというのもあり、ワンコインの最終獲得額はこちら

これで、論功行賞分と合わせて、多少はぼったくり価格の天下チケ、天戦チケも交換できるかなと・・・
しかし、やはり派閥長にワンコインの配分を考えてもらうのは、派閥長の負担が大きいかと思われ・・・佐藤P様は、「派閥長が大変なんだから、派閥長がたくさん貰えるように自由に考えていいですよ・・・」との考えだったようですが、派閥長は総取りや半分取りなんて誰もしないし、逆に分配方法で疲れさせる結果になっているようです・・・なので、これは止めた方がよいですねw
その他、追加の感想です
追加1、陣に部隊を乗せたまま移動できるのは快適だった件
マップを自由に、とーびたーいなー・・・はいっ!陣~♪
ワンコインの代わりに銅銭を支払うので、今後の通常合戦でも、自由にマップを飛ばさせてほしいです・・・その場合、陣は一人一つになるかもしれませんがw
追加2、引き続き陣の高速移動の話ですが、前回は確か、攻撃を陣の高速移動で避けれたのですが、今回は、「5分以内の凸は陣移動できませんよ~」だったかな・・・確かそんなコメントが出てきて、攻撃を移動で避けることはできなくなっていましたね
追加3、本影で戦ってもコイン獲得できる件
七夕さんの動画でもコメントされていましたが、本影で凸ってコインが稼げるのはゲームとしてどうなのかと・・・確かにw
でも、できるのなら、ルール上オッケーということなので、みんなやってよし!でしょう
追加4、最後の2時間くらいだけ超活発でそこのがんばりで勝敗が決定する仕組み
途中の砦取ったり取られたりは、あまり関係なかったようなwある程度の確保は、必要かとは思いますが・・・
今回の古城派閥も、最初から終盤までずっと3位だったし・・・ラストの動き次第ですべてが決まる・・・でもこの仕組みはずっとこのままかな・・・だとしたら、もっと短くしてほしいですねw3日は長すぎる・・・
以上、いろいろな感想のある、わんだふる杯でした
まあ、賛否両論あるかと思いますが、たまにはいいんじゃないでしょうかこんなのも・・・
ですが・・・やはり3日は長すぎますw
最後に、古城紋さんについて・・・
古城紋さんは、とても優しく、イクサにも一生懸命取り組まれ、皆さんを引っ張るリーダーとしても積極的に行動されてて、戦国イクサをとても楽しんでおり、また、紋さんを一生懸命支える古城軍の方達も素晴らしいと感じました
正直、最初に古城紋さんというイクサ配信している歌手の方とその同盟の存在を知り、「流れで遊んでいる歌手の方と、そのファンが集まった同盟なのかな・・・」と思っていましたw
来期、古城軍入ろうかなどうしようかなと迷っている方がおられたら・・・超おすすめの同盟です!きっと楽しいでしょう
ちなみに私は・・・古城軍の合流を弾くことが目標なので(一生無理説)、生涯古城軍に入ることはなさそうですw
最後にこちらでお別れです

気が向いたらポチっとお願いします

戦国IXA(イクサ)ランキング
スポンサードリンク
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。