新たなる章が開幕する本日も仕事休みのため、17時までやることもなく、新天様考察します

12時に公開されたのは2名

まず、結城さん
結城★
とうとう、3倍ゲージ武将に討伐ゲージ回復効果付きが降臨されました
藤堂晴嵐
この藤堂さんのように、極限枠に付けている討伐ゲージ回復スキルを付けなくてもよくなるので、1枠スキルを付けることが可能になります

えーと、敵軍被害兵数÷1000×3・・・例えば、盟主戦で、30万の兵数を溶かしたとすると、900回復

10万だと、300回復

鍛錬で最大、敵軍被害兵数÷1000×6まで上昇するようですが、この部分は鍛錬せずとも十分回復してくれる気がします

だがしかし、スキル1個追加できるとはいえ、育てるのが結構大変なので、引いたらどうしようかなーw

次、加藤さんは盟主戦用スキル
加藤
盟主城の加勢数が最大180名で、役職者の直置き配置とかあるので、ざっくり200名と250名で計算

まず先に、天相良さんの義陣響野というスキルを確認します
 
槍馬砲器攻で敵軍総武将コスト×1.4%なので、

平均コスト5 5×200=1000×1.4%=1400% 
(250名だと、5×250=1250×1.4%=1750%)
平均コスト4 4×200=800×1.4%=1120%
(250名だと、4×250=1000×1.4%=1400%)

対して、加藤さんのスキルは、槍砲器で、敵軍総武将コスト×2.1%

平均コスト5 5×200=1000×2.1%=2100%
(250名だと、5×250=1250×2.1%=2625%)
平均コスト4 4×200=800×2.1%=1680%
(250名だと、4×250=1000×2.1%=2100%)

この敵軍総武将コスト系では、かなり数値がアップしたんじゃないでしょうか?

万物や飛龍と比べてみましょう

万物の場合、250名だと、防御参加武将数×9.2なので、2300%
飛龍の場合、250名だと、防御参加武将数×7.5+200%なので、2075%

そんなに遜色ないような・・・相手の平均コスト次第ですが、加勢部隊って結構高コストになるものなので、なかなかいいんじゃないでしょうか

今回は、天地超克という上位互換スキルが出ましたので
250名の場合、防御参加武将数×9.6%ということで、2400%
こちらもありますが、見比べると、そんな変わらないですねw

盟主城は最大292名詰められるようなので、フルで詰まってると、もっと上昇します

私も今回の新スキルを、間違えて弱いスキルを付けてしまった志々雄さんに付けたいのですが、この加藤さんの初期スキルでもいいかなあ~と思い始めています・・・付けやすそうだしw

ただ、天地超克は発動率46%で、加藤さんのスキル虎伐閃衝の発動率は36%・・・ちょっと低いっすね

本日は後1回、新天様情報が公開されるので、追記します

ここから追記

14時になり、最後の新天様情報が公開されました

早速行きましょう

1人目、荒木さん
荒木
盟主城防御用スキルですね~模倣は不可か・・・

島津さんの神将火剣がまだまだ使用されている現在、このスキルの入り込む余地はどんな感じか・・・

このスキルって、豊臣さんのスキルに似てますね
豊臣★
豊臣さんの場合は、槍弓砲器防で、6×防御参加武将数(120名以下で効果1.5倍)
120名だと1080%、先ほど使った250名でいくと1500%

対して、荒木さんは、同じく槍弓砲器防で、8.4×防御参加武将数(120名以下で効果1.5倍)
120名だと、1512%、250名だと2100%

島津さんの神将火剣は、槍馬砲器防で150%+自軍内同兵種×12%
250名だと、150+3000=3150%

完全に、例えば火矢一色だと、騎鉄凸に弱いので、鉄足を少し入れるというような感じになると思うので(最近七夕さんの動画を拝見し、なるほどそうやって守ってるのかと思いました)ここまで高火力にはならないでしょうけど、まあ高いですね

島津さんメイン防御だとして、250のうち200を火矢、50を鉄足にしたとして、神将(火矢)は200×12+150=2550%

火矢150、鉄足100だと、神将(火矢)は150×12+150=1950%

ここまで火矢数が下がると、神将マネを超えます

※追記、ブログ「戦国IXAの記録じゃけぇ!」を拝見し、倍枠に付ければいいと書いてありましたねwなるほど

次、黒田さん
黒田
攻撃スキルで、飛翔を持たない防御参加武将数系ですね~最近は飛翔スキルも増えてきたから、飛翔スキル数は増えてきてるんだろうけど、個人的には、ちょっとよくわかりませんね・・・使えるのか使えないのか・・・後、模倣は不可
立花
この方のスキルの上位互換ですね~立花さんの場合を確認・・・

飛翔を持たない武将が120名で、720%加算

飛翔を持たない武将が150名で、600%加算

飛翔を持たない武将が200名で、1200%加算

飛翔を持たない武将が250名で、1500%加算

可能性として、どこまであるんでしょうか・・・w

対して、黒田さんのスキルは、13×飛翔を持たない防御参加武将数

立花さんの倍以上ですね

飛翔を持たない武将が120名で、1560%加算

飛翔を持たない武将が150名で、1950%加算

飛翔を持たない武将が200名で、2600%加算

飛翔を持たない武将が250名で、3250%加算

個人的には、このスキルはちょっとパスかも・・・w

正直わからんw

後は、新たな隠しスキル
戦華
とうとう・・・出たあああああw2度卓越用スキル!!!

140×4=560×4=2240% 2度卓越すると結構強いですね

このスキルを2度卓越の家康さんに付けるしかない~

以上ですが、最後にちょっと追加でお話・・・

昨日アップした防御スキル「國才連豪」
國才
こちら、4名に付けないといけない(部隊全員に付けて1240%になる)ので、準備が大変なのと、早くて半年後、付け替えなければいけなくなったとき、これまた全部交換となると、かなり大変ですねw

付けるときはできれば同時に4名に追加して、上書きするときも、中途半端になるので一気に交換したいところ・・・想像すると結構大変であり、この面倒臭さが嫌な方は、敬遠されるかもしれませんね~このスキルもよく考えてから追加した方がよいかもしれません・・・強いんですけどねえ・・・w

では・・・本日17時(メンテ入らないだろうな・・・w)苦痛のレベル上げ頑張ってください

ポチっとお願いします
戦国IXA(イクサ)ランキング
戦国IXA(イクサ)ランキング
スポンサードリンク