申し訳ないですが、簡単なまとめなので、細かい部分はご自分でお調べください<(_ _)>
※間違いは随時修正しますw
※文字がいつもより小さくてごめんなさい・・・ワードで作成してコピペしたら文字サイズ変更できずw
※読む前に・・・ここに登場する武将や素材のほとんどが、「幻の武将大饗宴」(6月12月開催)というイベントでしか入手できないものばかりとなっております。始めたばかりだと、幻イベントが始まってから本格的に作成するしかありません。
基本編
①1列目と6列目に防御火力1位、2位をセット(1列目と6列目は防御力が2倍)
②1列目と6列目にセットした高火力部隊に2566吉乃と1187宇喜多直家を入れて、2~5部隊に難攻不落を入れる(吉乃と宇喜多の兵数が難攻不落と同じになる)
※難攻不落部隊に、1239北条、10046帰蝶(復刻)を入れると、難攻不落の兵数増となり、吉乃、宇喜多も同数となる
※例えば、高火力の奥村や果心居士ヘッドにして吉乃・宇喜多を組ませると高火力になります(7億超え)が、吉乃・宇喜多が入っていない場合、ガクッと火力は下がるので、注意
③高火力部隊に総防御力上昇スキル持ち武将(10014毛利(復刻)1130毛利、1262最上、2809山中、2471長連龍、2025.2.17追加 2487三村家親(飛翔24、総防御力15%→TR5で20%、飛翔24なので高火力防御部隊おすすめの宇喜多秀家ヘッド飛翔防御部隊にもおすすめ)
を入れる
高火力防御部隊おすすめ
10030果心居士ヘッド模倣部隊(コスト4.5以上の武将が多いほど初期スキル上昇)
2485奥村ヘッド模倣部隊(奥村TR5だと強い)
1277石田ヘッド模倣部隊(石田TR5だと強い)
10024柳生石舟斎ヘッド2度卓越部隊(作るの大変)
1281宇喜多秀家ヘッド飛翔防御部隊(1263覇家康、1238覇上杉がないと現状きつい)
高火力防御部隊、次点
1226伊達政宗ヘッド卓越模倣部隊
10013蘆名盛氏コスト依存部隊
2458ヴァリニャーノヘッド模倣部隊
2~5列目おすすめ部隊
10015尼子経久、または1155尼子経久ヘッドでコスト0部隊
※今後も、模倣可能で初期スキルが高火力な武将(今回記載の奥村や石田等)をヘッドとし、それを模倣する部隊の形は生き残っていくと予想されるので、マネ4武将は長く使える→始めたばかりの方は、マネ4武将を作成しましょう
応用編(スキル名は基本省略)
④バフ・デバフを入れる
・兵科相性の補正増スキルを入れる(加勢がおすすめ)
2738皎月院、2781上杉顕定、2812北政所
→攻撃側に1178足利7枚で補正効果を無効化される
※この3名を入れると、例えば槍弓馬等のバランス防御で守る場合、最高のパフォーマンスを発揮する
・総攻撃力低下スキルを入れる(加勢がおすすめ)
1998今川義元、総攻撃力を8%低下(移植可)
1103今川義元、総攻撃力を10%低下(移植可)
2761浅井亮政、総攻撃力を7%低下(S2で自軍スキル発動率+3%)
・各部隊に覇道系スキルを入れる
覇道天聖、八千矛神、天香山命、等
無効化系や発動確率ダウンスキルから保護する
防御系で初期スキルに「覇道」が付いている武将:1263徳川家康(攻防)、1262最上義光、10046帰蝶(攻防)(復刻)
移植可能スキル「神羅聖域」攻防900%、破壊150%、全、覇道
・自軍スキル発動率アップを入れる(加勢がおすすめ)
2411近衛前久(3%)
2459甲斐宗運(3%)移植可
2751里見義堯(3%)
2768今川氏輝(5%)
1083豊臣秀吉(3%)移植可
2597細川幽斎(3%、更に、防御時のみ自軍兵士被害10%減少)
・攻撃武将のHPに追加ダメージを与えるスキルを入れる
2441由布雪下(敵軍全武将に追加ダメージ12)重複不可
2758耶楊子(敵軍全武将に追加ダメージ10)重複不可
1077小早川秀秋(攻撃側1部隊の武将に追加ダメージ15)
2169大内義隆(攻撃側1部隊の武将に追加ダメージ20)
3202本願寺教如(攻撃側1部隊の武将に追加ダメージ20)
・部隊内の兵法上げ武将は、「前知兵法」対策するなら2名いた方がよい
※前知兵法・・・防御側の各部隊内でもっとも兵法が高い武将の兵法値を0にする
・乱界図対策として、可能な限り、「盟王ノ威才」(乱界図から保護)を移植する
※乱界図・・・防御側のランダムな1部隊の総防御力を25%低下、卓越追加確率15%で更にもう一部隊を対象
同一部隊に対して効果重複なし(凶悪過ぎるスキル!やりすぎです!w)
2832一条房家(移植可)
・特殊、攻撃側の各部隊内でもっとも兵法が高い武将の兵法値を0にする
2450佐々木小次郎 ※発動率15%と低い
・自軍の兵士被害数減少(加勢推奨)
2721林羅山(自軍兵士被害20%減)
2597細川幽斎(自軍兵士被害10%減+自軍スキル発動率+3%)
2173甲斐姫(自軍兵士被害3%減)
3280吉田兼見(神記一筆:自軍兵士被害2%)移植可
素材:3316犬童頼安(神記一筆:自軍兵士被害2%)
3294山内一豊(一国忠言:自軍兵士被害2.5%)移植可
素材:3376谷柏直家(一国忠言:自軍兵士被害2.5%)
素材:3303細川晴元(一国忠言:自軍兵士被害2.5%)
素材:3327富永直勝(一国忠言:自軍兵士被害2.5%)
・卓越発動率低下スキルを入れる
2826京極マリア(-5%(卓越追加15%で-3%)(移植可)
※移植用、虚実兵妙(-8%)重複2
1246本願寺顕如(-9%)(移植可)重複2
・部隊内スキル発動率アップ武将を入れる
2823織田有楽斎(+40%)
1253北条氏政(+15%、卓越発動率+50%)移植可、重複不可
1213荒木村重(+15%)移植可
1214黒田官兵衛(+10%)
※姫・剣豪のみ対応は省略
・卓越発動率アップを入れる
2825俵屋宗達(+70%)(移植可)、
1253北条氏政(+50%、スキル発動率+15%)(移植可)
1273北条氏直(自軍卓越+15%)(移植可、重複2)
2475堀秀政(自軍卓越+10%)(移植可、重複3)
※移植用、月詠ノ覇威(自軍卓越+15%、重複2)
※本人旧シクレ入手難ですが今は移植しやすいので移植用、活人剣(自軍卓越+7%、重複4)
※その他、自部隊のみ卓越発動率アップの戦陣吟詠(+20%)、虎王母(+15%)等たくさんあり省略
・敵軍兵士被害増加を入れる
2921松永久秀(合流攻撃防御時のみ敵軍兵士被害+25%)
3705果心居士(勝利時のみ攻撃側兵士被害+20%)
・自軍全部隊系特殊(加勢なら使えるかも)
2737足利義輝(自軍全部隊の槍馬+7%)
※鉄砲商人等で砲対応して使用する
今では厳しいスキル
2724鈴木重幸(攻撃部隊の武将攻撃力を25%低下)
2515花舜婦人(全攻撃部隊の武将攻撃力を25%低下)
※10052緋村剣心、10019今川義元の初期スキルには無効
・自部隊のダメージ軽減スキルを移植(不死鳥、王道ノ極意)
不死鳥:自部隊の武将ダメージ軽減6%重複4
素材 2209細川幽斎、3397松平忠吉
2267太原雪斎(自部隊の武将ダメージ軽減3%重複4)移植可
ポチっとお願いします

戦国IXA(イクサ)ランキング
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。