ガリレオブログです~3日連続アップw
今回は、私の超極選幻と極選幻のラインナップを載せようかと・・・
「お前のラインナップなんてどうでもいいんじゃボケカスゥ!」と言われそうですがw
「ガリレオはそういうのを選んでるのね・・・ほじほじ・・・」てな感じで眺めていただければ・・・
まずは、超極選幻


武田晴信さん新(攻撃時敵軍総防御力を10%低下)と旧(攻撃時敵軍総防御力を5%低下)・・・新は1枚あるので、新もう1枚と旧2枚ほしい・・・旧の方は、1枚は幻ポイントで交換でいいかなと思ってます
※復刻=新
両方合成素材として、覇秀吉さんに付ける予定です
旧蘆名さんは既に持っている新と合体させるため
尼子さんは新と旧でそれぞれ本城主と所領防御で置けるってどこかで見たような気がしたため・・・新は持ってるので旧を入れました
新旧帰蝶さん(所属部隊の最大指揮兵数に加算)も両方ゲットして、合体させるため・・・両方持ってないですw
上杉さん(五常の紋章・・・攻撃200%飛翔9自部隊内で発動したそれぞれ名前の異なるスキルの数×80%を攻撃効果に加算)は1枚持っており、2枚にして合成素材に・・・
愛姫さん(コスト2.5→3、コスト計算時プラス4で計算、鍛錬アップで更に増加で最大プラス5)は蘆名部隊に入れたい
利休さんは持っていますが、茶人スキルは被ってもいいはず(違ったらごめんなさいw)・・・でも、鍛錬5のための生贄にも傑は何でもいいから欲しい・・・
茶人として取っておくべきか、鍛錬の生贄とすべきか・・・
※傑利休さんは重複効果なしでしたwすみません<(_ _)>
超極選はこんな感じです
18-20鯖なので、新旧が全然合成できていないので、今回は合成メインで・・・後は晴信さんスキルが欲しいので
次は、極選幻ラインナップ

由布さん・・・防御戦闘勝利時、敵軍全武将に追加12ダメージ(素材にもなる)
片倉さん・・・何枚あってもいい陣防御武将、防御戦闘で必ず耐久が1残る
延沢さん・・・陣に入れてれば、メガンテを防ぐことができる
佐野さん小田さん・・・十死一生(攻撃時兵士被害軽減5%スキル)素材
甲斐さん・・・自軍武将スキル発動率3%(素材にもなる)
長連龍さん・・・部隊総防御力15%アップ
加藤さん・・・コスト踏み倒し素材
孫市さん・・・金烏砲声(攻撃側の兵器兵科に対する防御側の兵器兵科の兵科補正0.6倍)素材

曲直瀬さん・・・茶人
池田さん・・・中入り(敵襲察知を遅らせる)素材
山手殿さん・・・気丈な決意(自部隊の武将ダメージ軽減12%)素材
ねねさん・・・前知兵法(攻撃時、防御側の各部隊内で最も兵法が高い武将の兵法値を0にする)素材
武蔵さん・・・前知兵法素材
三浦さん・・・茶人
古田さん・・・茶人
耶楊子さん・・・防御戦闘勝利時、敵軍全武将に追加ダメージ10(素材にもできるが2枚ないと厳しい)
浅井さん・・・敵軍総攻撃力を7%低下

加藤さん・・・コスト踏み倒し素材
東郷さん・・・ランダムな敵1部隊の全武将に追加ダメージ20
綾御前さん・・・敵軍総攻撃力÷敵軍武将人数×100%を防御力に加算
後藤さん・・・所持してれば銀銭の生産上限+50
愛洲さん・・・前知兵法素材
宍戸さん・・・コスト踏み倒し素材
本因坊さん・・・茶人
山科さん・・・所持してれば銀銭の生産上限+100
藤原さん・・・本丸配置時、この武将の編成コストマイナス5(実質0)

狩野さん・・・乱界図(ランダムな1部隊の総防御力25%低下、卓越15%でさらにもう1部隊を対象)素材
禰津さん・・・根津諏訪流鷹術(卓越20%で攻撃85%の5倍=425%、2度卓越すればその5倍=2125%)素材
織田さん・・・部隊内スキル発動率+40%
京極マリアさん・・・聖夜ノ慈姫(敵軍卓越追加確率マイナス5%、卓越15%でさらにマイナス3%)素材
長谷川さん・・・虚松籟(部隊内各武将の攻撃力+防御力÷100をそれぞれの兵法値に加算)素材
一条さん・・・盟王ノ威才(乱界図から部隊を守る)素材

全部茶人
いやはや・・・ラインナップ考えるの大変ですよねw
茶人はかなり多めに入れました
これで合ってるのかわかりませんが、今回はこれでいってみます!
幻くじの結果はまた今度・・・
今回は再び、天神くじを4回、天上くじを6回引いたのでそれを載せてお別れです










羽柴秀長さんがまた降臨・・・覇家康さんがどんどん貯まっていく・・・
明日は合戦なので、アップできるかわかりませんが、暇になったらアップするかも・・・
最後にこちらでお別れです

ポチっとお願いします

戦国IXA(イクサ)ランキング
今回は、私の超極選幻と極選幻のラインナップを載せようかと・・・
「お前のラインナップなんてどうでもいいんじゃボケカスゥ!」と言われそうですがw
「ガリレオはそういうのを選んでるのね・・・ほじほじ・・・」てな感じで眺めていただければ・・・
まずは、超極選幻


武田晴信さん新(攻撃時敵軍総防御力を10%低下)と旧(攻撃時敵軍総防御力を5%低下)・・・新は1枚あるので、新もう1枚と旧2枚ほしい・・・旧の方は、1枚は幻ポイントで交換でいいかなと思ってます
※復刻=新
両方合成素材として、覇秀吉さんに付ける予定です
旧蘆名さんは既に持っている新と合体させるため
尼子さんは新と旧でそれぞれ本城主と所領防御で置けるってどこかで見たような気がしたため・・・新は持ってるので旧を入れました
新旧帰蝶さん(所属部隊の最大指揮兵数に加算)も両方ゲットして、合体させるため・・・両方持ってないですw
上杉さん(五常の紋章・・・攻撃200%飛翔9自部隊内で発動したそれぞれ名前の異なるスキルの数×80%を攻撃効果に加算)は1枚持っており、2枚にして合成素材に・・・
愛姫さん(コスト2.5→3、コスト計算時プラス4で計算、鍛錬アップで更に増加で最大プラス5)は蘆名部隊に入れたい
利休さんは持っていますが、茶人スキルは被ってもいいはず(違ったらごめんなさいw)・・・でも、鍛錬5のための生贄にも傑は何でもいいから欲しい・・・
茶人として取っておくべきか、鍛錬の生贄とすべきか・・・
※傑利休さんは重複効果なしでしたwすみません<(_ _)>
超極選はこんな感じです
18-20鯖なので、新旧が全然合成できていないので、今回は合成メインで・・・後は晴信さんスキルが欲しいので
次は、極選幻ラインナップ

由布さん・・・防御戦闘勝利時、敵軍全武将に追加12ダメージ(素材にもなる)
片倉さん・・・何枚あってもいい陣防御武将、防御戦闘で必ず耐久が1残る
延沢さん・・・陣に入れてれば、メガンテを防ぐことができる
佐野さん小田さん・・・十死一生(攻撃時兵士被害軽減5%スキル)素材
甲斐さん・・・自軍武将スキル発動率3%(素材にもなる)
長連龍さん・・・部隊総防御力15%アップ
加藤さん・・・コスト踏み倒し素材
孫市さん・・・金烏砲声(攻撃側の兵器兵科に対する防御側の兵器兵科の兵科補正0.6倍)素材

曲直瀬さん・・・茶人
池田さん・・・中入り(敵襲察知を遅らせる)素材
山手殿さん・・・気丈な決意(自部隊の武将ダメージ軽減12%)素材
ねねさん・・・前知兵法(攻撃時、防御側の各部隊内で最も兵法が高い武将の兵法値を0にする)素材
武蔵さん・・・前知兵法素材
三浦さん・・・茶人
古田さん・・・茶人
耶楊子さん・・・防御戦闘勝利時、敵軍全武将に追加ダメージ10(素材にもできるが2枚ないと厳しい)
浅井さん・・・敵軍総攻撃力を7%低下

加藤さん・・・コスト踏み倒し素材
東郷さん・・・ランダムな敵1部隊の全武将に追加ダメージ20
綾御前さん・・・敵軍総攻撃力÷敵軍武将人数×100%を防御力に加算
後藤さん・・・所持してれば銀銭の生産上限+50
愛洲さん・・・前知兵法素材
宍戸さん・・・コスト踏み倒し素材
本因坊さん・・・茶人
山科さん・・・所持してれば銀銭の生産上限+100
藤原さん・・・本丸配置時、この武将の編成コストマイナス5(実質0)

狩野さん・・・乱界図(ランダムな1部隊の総防御力25%低下、卓越15%でさらにもう1部隊を対象)素材
禰津さん・・・根津諏訪流鷹術(卓越20%で攻撃85%の5倍=425%、2度卓越すればその5倍=2125%)素材
織田さん・・・部隊内スキル発動率+40%
京極マリアさん・・・聖夜ノ慈姫(敵軍卓越追加確率マイナス5%、卓越15%でさらにマイナス3%)素材
長谷川さん・・・虚松籟(部隊内各武将の攻撃力+防御力÷100をそれぞれの兵法値に加算)素材
一条さん・・・盟王ノ威才(乱界図から部隊を守る)素材

全部茶人
いやはや・・・ラインナップ考えるの大変ですよねw
茶人はかなり多めに入れました
これで合ってるのかわかりませんが、今回はこれでいってみます!
幻くじの結果はまた今度・・・
今回は再び、天神くじを4回、天上くじを6回引いたのでそれを載せてお別れです










羽柴秀長さんがまた降臨・・・覇家康さんがどんどん貯まっていく・・・
明日は合戦なので、アップできるかわかりませんが、暇になったらアップするかも・・・
最後にこちらでお別れです

ポチっとお願いします

戦国IXA(イクサ)ランキング
スポンサードリンク
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。