毎日更新、ガリレオブログですw
4日連続ですね・・・ネタがあるうちは書きますw
では、極選幻くじ19回一気にいきます~



















こんな感じでした~
次に超極選幻くじといきたいところですが、被ってる武将があるので、ラインナップを変更しないといけません・・・
変更後はこのラインナップ・・・




天に関しては、今川さん(素材)以外は、合体用の旧バージョンばかり・・・帰蝶さんだけは復刻版の方(旧は極選でゲット)
シクレ鈴木重幸さんを入れてみました~以前、本丸防御のおすすめ武将という感じのブログをアップしたときは、今川さんや剣心さんの初期スキルにより部隊が保護されるので今ではイマイチな効果みたいなことを書きましたが、他の部隊には効果があるので、あるに越したことはないと以前同盟員の方に教えていただき、なるほど・・・と思いなおし、ラインナップに入れています
後は、後藤さんや山科さんは銀銭生産アップ、有楽斎さんは銅銭手数料減の数奇者ですね
傑の利休さんは、ダブっても効果あると思って入れてます・・・この時点では・・・w
ちなみに、超極選ポイントは、17000ほどあるので、この15枚は確実にゲットできます!ですが・・・傑をできるだけ早めに引いて、リセットし、もう一回傑に挑戦・・・あわよくば2枚ゲットが理想・・・
ではいってみましょう!





傑出ない・・・



半分オワタ・・・傑出ない・・・


3分の2オワタ・・・傑出ない・・・

傑出ない・・・

傑出ない・・・

傑出ない・・・

今頃出るんかああい!!!w
ひどい・・・ひどすぎる・・・
15枚中の14枚目って・・・( ;∀;)

なんとなく、ちーん・・・w
傑は1枚だけゲットということで・・・
まあいいです・・・
で、ゲットした後、HP回復効果を一応空き地凸って実験してみたのですが、重複効果はなかったと・・・w
まあ、説明書きに書いてある通り、「上記の効果は全て模倣不可・重複不可」ってことなんですけどね・・・w
上記とは言いつつも、茶人の能力だけは活きてるのかな・・・と、ちょっとだけ思ってみたりしたんですが・・・だめでした
ということで、これで思い切り溶かすことができるわけですw
次回、地獄の無尽部隊作成編・・・( ゚Д゚)
最後にこちらでお別れです

ポチっとお願いします

戦国IXA(イクサ)ランキング
4日連続ですね・・・ネタがあるうちは書きますw
では、極選幻くじ19回一気にいきます~



















こんな感じでした~
次に超極選幻くじといきたいところですが、被ってる武将があるので、ラインナップを変更しないといけません・・・
変更後はこのラインナップ・・・




天に関しては、今川さん(素材)以外は、合体用の旧バージョンばかり・・・帰蝶さんだけは復刻版の方(旧は極選でゲット)
シクレ鈴木重幸さんを入れてみました~以前、本丸防御のおすすめ武将という感じのブログをアップしたときは、今川さんや剣心さんの初期スキルにより部隊が保護されるので今ではイマイチな効果みたいなことを書きましたが、他の部隊には効果があるので、あるに越したことはないと以前同盟員の方に教えていただき、なるほど・・・と思いなおし、ラインナップに入れています
後は、後藤さんや山科さんは銀銭生産アップ、有楽斎さんは銅銭手数料減の数奇者ですね
傑の利休さんは、ダブっても効果あると思って入れてます・・・この時点では・・・w
ちなみに、超極選ポイントは、17000ほどあるので、この15枚は確実にゲットできます!ですが・・・傑をできるだけ早めに引いて、リセットし、もう一回傑に挑戦・・・あわよくば2枚ゲットが理想・・・
ではいってみましょう!





傑出ない・・・



半分オワタ・・・傑出ない・・・


3分の2オワタ・・・傑出ない・・・

傑出ない・・・

傑出ない・・・

傑出ない・・・

今頃出るんかああい!!!w
ひどい・・・ひどすぎる・・・
15枚中の14枚目って・・・( ;∀;)

なんとなく、ちーん・・・w
傑は1枚だけゲットということで・・・
まあいいです・・・
で、ゲットした後、HP回復効果を一応空き地凸って実験してみたのですが、重複効果はなかったと・・・w
まあ、説明書きに書いてある通り、「上記の効果は全て模倣不可・重複不可」ってことなんですけどね・・・w
上記とは言いつつも、茶人の能力だけは活きてるのかな・・・と、ちょっとだけ思ってみたりしたんですが・・・だめでした
ということで、これで思い切り溶かすことができるわけですw
次回、地獄の無尽部隊作成編・・・( ゚Д゚)
最後にこちらでお別れです

ポチっとお願いします

戦国IXA(イクサ)ランキング
スポンサードリンク
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。